Inbound Chinese 003 ブランドショップにて(2)

ブランドショップにて(2)

 中国人観光客は同じものをたくさん購入するという傾向があるようです。それはブランドショップでも同じようです。欲しいものでも店頭にある現品を購入するのは少し抵抗があるようです。


yubiteki_markこの教材はYubiquitous Textで視聴することもできます。(準備中)

顾客:店里真宽敞啊。
店员:谢谢。是去年刚刚装修的。围巾在这边。是要作为礼物送人吗?
顾客:是要送人的。想要稍微雅致些的。
店员:这条如何?是经典款式,很受欢迎。这条是今年的新货。
顾客:这条茶色的围巾真漂亮啊。同样的有五条吗?
店员:五条吗?我确认一下。很抱歉,这款围巾除了这条现货,仓库里还有两条,一共只有三条了。
顾客:其他店里也没有吗?
店员:很抱歉。附近的店我也联系了,但是都卖完了。
顾客:我知道了。那就要库存的那两条吧。
店员:谢谢。

客:店内は広いですね。
店員:ありがとうございます。昨年改装したところでございます。スカーフはこちらでございます。プレゼントでしょうか?
客:ええ。ちょっとシックな感じのがいいのですが。
店員:こちらなどはいかがでしょうか?定番商品で人気がございます。そちらは今年の新作でございます。
客:この茶色のスカーフはきれいですね。同じものが5本ありますか?
店員:5本でございますか?ちょっと確認いたします。
申し訳ございません。こちらはこちらの現品とあと在庫が2本ございまして,3本しかございません。
客:他のお店にもないのですか?
店員:申し訳ございません。近辺の店舗に連絡してみましたが,完売しておりました。
客:わかりました。じゃあ,在庫の2本をください。
店員:ありがとうございます。

Gùkè:Diànli zhēn kuānchǎng a.
Diànyuán:Xièxie.Shì qùnián gānggāng zhuāngxiū de.Wéijīn zài zhèbiān.Shì yào zuòwéi lǐwù sòng rén ma?
Gùkè:Shì yào sòng rén de.Xiǎngyào shāowēi yǎzhì xiē de.
Diànyuán:Zhè tiáo rúhé?Shì jīngdiǎn kuǎnshì,hěn shòu huānyíng.Zhè tiáo shì jīnnián de
xīnhuò.
Gùkè:Zhè tiáo chásè de wéijīn zhēn piàoliang a.Tóngyàng de yǒu wǔ tiáo ma?
Diànyuán:Wǔ tiáo ma?Wǒ quèrèn yíxià.Hěn bàoqiàn,zhè tiáo wéijīn chúle zhè tiáo xiànhuò,cāngkùli hái yǒu liǎng tiáo,yígòng zhǐ yǒu sān tiáo le.
Gùkè:Qítā diànli yě méi yǒu ma?
Diànyuán:Hěn bàoqiàn.Fùjìn de diàn wǒ yě liánxì le,dànshì dōu màiwán le.
Gùkè:Wǒ zhīdào le.Nà jiù yào kùcún de nà liǎng tiáo ba.
Diànyuán:Xièxie.

【注釈】
宽敞:“宽阔”と同じ意味ですが,“宽敞”は「広くて,明るくて,物があまり置かれていない空間的な広さ」を表し,“宽阔”は「道路や水面,土地など,平面的な広さ」を表します。
装修:店舗などを改装すること。中国の街角でも“内部装修,暂停营业”(店舗改装につき一時休業)などの張り紙をよく見かけます。中国語にも“改装”という語がありますが,これは「身なりを整える;改造する」などの意味です。
雅致:落ち着いて品がある美しさ。
如何:“怎么样”の書面語ですが,改まったときなどは口語でもよく使われます。
:文末に“了”を置くことにより,「3本のみとなった」という変化のニュアンスを出しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中村俊弘

中村俊弘関西外国語大学英語国際学部教授

投稿者プロフィール

 関西外国語大学英語国際学部教授。前回の東京オリンピックの少し前に京都市に生まれる。インタースクール大阪校中国語教務コーディネーターを経て,現職。18歳で先生方に用意していただいた中国語の林に足を踏み入れ,やがて森に迷い込んで30数年,いまは樹海の中を彷徨っているようで,出口らしきものが見えるどころか,ますます奥深く入って行っている。漠然と中国語が上手くなりたいなと思っているだけではダメだと最近ようやく気づいた。
 「羅布泊」というものを書いています。これはわたしが前の職場の受講生や若手講師に向けて,中国語や中国に関連することを書いているもので,10年くらい(2~3年書かなかったこともあります。 ロプノールですから消えたり,現れたりします)書いています。個人の見解も入っていたりしますが,いちいち断りはしていませんが,誰かの説やどこかの本で見たものを紹介していることもあります(もちろん自分の見解であるかのような書き方はしていません)。民間の語学学校の人にはそういう「紹介」が必要でした。“班门弄斧”な感じですが,もし,送信希望の方がいらっしゃいましたら,お名前を明記の上,luobupo[at]hcn.zaq.ne.jpまでメールをお送りください。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログアンテナ

[wp-rss-aggregator limit='5' thumbnails='no' excerpts='no']

Twitter

ピックアップ記事

連載一覧

  1. 【連載】中国語Q&A

  2. 【連載】○○から読み取る!中国のc文化—中国語とガラクタと私

  3. 【連載】中国の流行語

  4. 【連載】ウチダ教授の中国語学エッセイ

  5. 【連載】大塚犬のちょこっとチャイナレポート in Japan

  6. 【連載】小紅のなるほど中国

  7. 【連載】中国語の検索を極める

  8. 【連載】実戦の中国語コミュニケーション

  9. 【連載】ビジネス中国語

  10. 中国語教育ワークショップ第3弾|榎本英雄先生と沈国威先生による講演!

投稿の全記事数: 884件

こんな記事はいかが? 【中国語会話】CS4...

ページ上部へ戻る