このページは教科書『中国語でコミュニケーションライト版』のWebサポートページです。授業へのご採用や購入はこちらから。

複文―仮定、逆接、因果関係、添加

文法

複文 ―「もし〜なら…」(仮定)、「〜だけれども…」(逆接)、
「〜なので…」(因果関係)、「〜だけでなく…も」(添加)#1

接続詞を用いて、仮定、逆接、因果関係などを表す。

K老师
K老师

#1
 中国語は複文の前節(従属節)と後節(主節)の先頭に様々な接続詞を用いて、仮定や逆接、因果関係などを表します。ここでは主なものを取り上げます。

 “因为~,所以…”(因果関係)「(~なので)だから、したがって…」、“如果~的话,就…”(仮定)(もし~なら、…)、“虽然~,但是…”(逆接)(~だけれども、…)、“不但~,而且…”(添加)(~だけでなく、また…)(“而且”の後は、“也”“还”“又”などの副詞を伴うことが多い)。
 これらの接続詞は必ず用いなければならないということはなく、前節、後節のどちらか一方が用いられることもあれば、文脈から判断できれば、どちらも用いられないこともあります。接続詞の組み合わせは正確に覚えましょう。

例文

仮定
“如果/要是~,就…”

如果你觉得冷,就多穿一点儿吧。

もし寒いと思ったら、少し多めに服を着なさい。

逆接
“虽然~,但是…”

虽然他学汉语只学了半年,但是汉语说得很流利。

彼は中国語を勉強してたった半年だけど、(とても)流暢に話します。

因果関係
“因为~,所以…”

因为我感冒了,所以没来上课。

風邪を引いたので、授業に来ませんでした。

添加
“不但~,而且…”

他不但会说普通话,而且还会说广东话。

彼は普通話を話せるだけでなく、そのうえ広東語も話せます。

♪153