到達目標
- 自分が興味を持っていることを相手に伝えることができる
- できることやできないことを伝えることができる
会話

昨天你看世界杯乒乓球比赛了吗?
Zuótiān nǐ kàn shìjièbēi pīngpāngqiú bǐsài le ma?

没看。你看了吗?
Méi kàn. Nǐ kàn le ma?

我看了。打得真精彩。
Wǒ kàn le. Dǎde zhēn jīngcǎi.

是吗。你会打乒乓球吗?
Shì ma. Nǐ huì dǎ pīngpāngqiú ma?

当然会,从小学开始#1打,已经打了十年了。
Dāngrán huì, cóng xiǎoxué kāishǐ dǎ, yǐjīng dǎle shí nián le.

#1
[“从~开始”+動詞V]は「~からVし始める」の意味を表します。

那#2你一定打得很不错吧?
Nà nǐ yídìng dǎde hěn búcuò ba?

#2
文頭に置かれる“那”や“那么”は、前文の内容を受けて「それなら」、「それでは」を意味する接続詞です(☞第8課コミュニケーションのポイント参照)。

打得还可以,你也会打乒乓球吗?
Dǎde hái kěyǐ, nǐ yě huì dǎ pīngpāngqiú ma?

不太会。有时间你教我打乒乓球吧#3。
Bú tài huì. Yǒu shíjiān nǐ jiāo wǒ dǎ pīngpāngqiú ba

#3
二重目的語をとる動詞“教”は、授与するコトを表す二つ目の目的語が“打乒乓球”のように動詞句からなるものもあります。
李紅:昨日、卓球のワールドカップの試合を見た?
高橋:見てない。見たの?
李紅:見たわよ。ほんと素晴らしいプレーだったわ。
高橋:そうだったんだ。卓球できるの?
李紅:もちろんできるわよ、小学校からやり始めて、もう10年になる。
高橋:じゃ、きっとうまいんだよね?
李紅:まあまあかな、あなたも卓球できる?
高橋:あんまり。時間があったら僕に教えてよ。