到達目標
- 目的地までの道を順序よく案内できる
会話
请问,这附近有意大利餐厅吗#1?
Qǐngwèn, zhè fùjìn yǒu Yìdàlì cāntīng ma?
#1
会話文にある“这附近有意大利餐厅吗?”や“前面地铁站附近有一家”は第3課文法ポイント➋で学んだ存在を表す[A有B](AにBがある)の構造を持つ文です。
前面地铁站附近有一家。
Qiánmiàn dìtiězhàn fùjìn yǒu yì jiā.
#2
“家”は店や企業を数える量詞です(第5課ポイント4参照)。
离这儿远不远?
Lí zhèr yuǎn bu yuǎn?
不太远。从这里走着去#3要十分钟吧。
Bú tài yuǎn. Cóng zhèli zǒuzhe qù yào shí fēnzhōng ba.
#3
交通手段をいうほかの言い方はこの課のプラスワン、及び第4課連動文参照。
怎么走#4?
Zěnme zǒu?
#4
動詞の“走”も“去”も「行く」の意味を意味しますが、一般に“怎么走?”は道順を尋ねるとき、“怎么去?”は交通手段を聞くときに用います。
你看见前面的红绿灯了吗?
Nǐ kànjiàn qiánmiàn de hónglǜdēng le ma?
哦,看见了。
Ò, kànjiàn le.
到红绿灯那儿#5往右拐就到了#6。
Dào hónglǜdēng nàr wǎng yòu guǎi jiù dào le.
#5
「名詞+这里/这儿/那里/那儿」は「~のところ」という意味です。「名詞」には人称代名詞や人名もきます。“我这里”(私のところ)、“小王那儿”(王さんのところ)といった具合です。名詞と指示詞の間には一般に“的”は入らないので注意しましょう。
#6
“往右拐就到了”は“就”を目印に、前半“往右拐”と後半“到了”に分けることができます。前半部分が条件(仮定)、後半部分が帰結を表すので、ここは「右に曲がれば、着きます」という意味になります。また、“就”は「すぐ、まもなく」という意味も含んでいます。この時の“就”は省略することができません。 また、この文では、事態が既に起こったことの言及ではないので、「着きました」と訳さないようにしましょう。この“了”は、新たな変化を生じる意味をもつ文末の“了”(第3課ポイント❺)と考えてよいでしょう。つまり、信号機のところまで行って、右に曲がったら「着く」という結果に到るという変化を生じますという意味を含意しています。
鈴木:すみません、この近くにイタリアンレストランはありますか?
通行人:前方の地下鉄の駅の近くに一軒ありますよ。
鈴木:ここから遠いですか?
通行人:そんなに遠くないですよ。ここから歩いて行って10分かかるかな。
鈴木:どう行けばいいですか?
通行人:前方の信号、見えましたか?
鈴木:あ、見えました。
通行人:信号のところまで行って右に曲がればすぐです。
単語学習―Quizlet
第7課 中国語⇔ピンイン
第7課 中国語⇔日本語
第7課 ピンイン⇔日本語