到達目標
- 買いたい物を伝えることができる
- 価格を尋ね、交渉することができる
会話

欢迎光临,您想看点#1 什么?
Huānyíng guānglín, nín xiǎng kàn diǎn shénme?

#1
“你想看点什么?”の“点”は“一点儿”(少し)の“一”と“儿”が省略されたものです。ですから、ここでも「少し」という意味が基本にあります。このように名詞の前(ここでは疑問文になっているので“什么”)に置かれた“一点儿”は、名詞が表すモノの量を軽く見積もっていう表現です。“你想看点什么?”を直訳すると「あなたは何を少し見たいですか」となりますが、“一点儿”を加えることで、店員のお客に対する控えめな態度を表現しています。この“一点儿”は非常に便利で、たとえば「私は何か食べたい」というときにも“我想吃点儿东西”といえば、少し控えめに聞こえます。

我想买一件衬衫。
Wǒ xiǎng mǎi yí jiàn chènshān.

这些都是新款。
Zhèixiē dōu shì xīnkuǎn.

这件很好看,有比这件大一点儿的#2吗?
Zhèi jiàn hěn hǎokàn, yǒu bǐ zhèi jiàn dà diǎnr de ma?

#2
ここで使用されている“~的”は、名詞、形容詞句、動詞句の後につけて、「~のもの」という意味を表す役目を持っています。たとえば、“我的”は「私のもの」(第2課ポイント❺説明参照)、“大的”は「大きいもの」、“吃的”は「食べるもの」。

有,你看看这件怎么样?
Yǒu, nǐ kànkan zhèi jiàn zěnmeyàng?

这件很合适,多少钱?
Zhèi jiàn hěn héshì, duōshao qián?

二百块,今天有优惠,可以打八折。
Èrbǎi kuài, jīntiān yōuhuì, kěyǐ dǎ zhé.

太好了,我就买这件。
Tài hǎo le, wǒ jiù mǎi zhèi jiàn.
店員:いらっしゃいませ。何をご覧になりたいのでしょうか?
鈴木:ブラウスを1枚欲しいのですが。
店員:こちらは全部新作です。
鈴木:これ、きれいですね、これよりも少し大きいのはありますか?
店員:ございます、こちらなんかはどうでしょうか?
鈴木:これはピッタリ、いくらですか?
店員:200元ですが、今日は優待があるので、2割引きにできます。
鈴木:わー、うれしい、ではこれを買います。