Inbound Chinese 019 美容室で(1)

美容室で(1)

 日本で生活している中国人だけではなく,観光で日本を訪れた中国人観光客の中にも観光のついでに日本の美容室で髪を切る人が増えているそうです。今回から4回に分けて,美容室での会話を見てみましょう。今回は美容室を訪れる前の予約の電話をかける場面での会話です。あくまでも日本の美容室で中国のお客様に対して日本式の応対をするなら,このような感じになるということで,実際,中国での美容室ではこんな風には言わないという表現もあります。

 

店员:您好,这里是卡莉娜发廊。
顾客:您好,我想预约。
店员:谢谢。请问您想预约哪一天?
顾客:我每次都是请田中先生帮我做头发,请问这周日上午他有空吗?
店员:田中先生,是吧,请稍等。19号周日上午的话,10点和11点他是有空的。
顾客:那么,请帮我预约10点,好吗?
店员:10点,是吧。这次您想做哪些项目?
顾客:我想请他帮我剪发和烫发。
店员:好的,知道了。可以问下一您的名字吗?
顾客:啊,对不起,我是野口。
店员:野口女士,感谢您一直以来对小店的厚爱。好的,那么,跟您确认一下,您预约的是这周日上午10点,田中先生,对吗?
顾客:是的,请多多关照。
店员:期待您的光临。感谢您的预约。

店員:はい,カリーナでございます。
客:もしもし,予約したいのですが。
店員:ありがとうございます。ご希望のお日にちはありますか?
客:いつも田中さんにお願いしているのですが,今週の日曜日,午前中は空いていますか?
店員:田中ですね,少々お待ちください。19日の日曜日,午前中でしたら,10時と11時に空きがございます。
客:では,10時でお願いいたします。
店員:10時ですね。今回はどうされますか?
客:カットとパーマをお願いしたいと思っています。
店員:承知いたしました。お客様のお名前を頂けますか?
客:あっ,すみません,野口です。
店員:野口様,いつもありがとうございます。承知いたしました。では,今週日曜日,午前10時,田中で承りました。
客:よろしくお願いします。
店員:お待ちしております。お電話ありがとうございました。

Diànyuán:Nín hǎo,zhèli shì Kǎlìnà fàláng.
Gùkè:Nín hǎo,wǒ xiǎng yùyuē.
Diànyuán:Xièxie.Qǐngwèn nín xiǎng yùyuē nǎ yì tiān?
Gùkè:Wǒ měi cì dōu shì qǐng Tiánzhōng xiānsheng bāng wǒ zuò tóufa,qǐngwèn zhè zhōurì tā yǒu kòng ma?
Diànyuán:Tiánzhōng xiānsheng,shì ba,qǐng shāo děng.Shíjiǔ hào zhōurì shàngwǔ de huà,shí diǎn hé shíyī diǎn tā shì yǒu kòng de.
Gùkè:Nàme,qǐng bāng wǒ yùyuē shí diǎn,hǎo ma?
Diànyuán:Shí diǎn,shì ba?Zhè cì nín xiǎng zuò nǎ xiē xiàngmù?
Gùkè:Wǒ xiǎng qǐng tā bāng wǒ jiǎnfà hé tàngfà.
Diànyuán:Hǎo de,zhīdào le.Kěyǐ wèn yíxià nín de míngzi ma?
Gùkè:A,duìbuqǐ,wǒ shì Yěkǒu.
Diànyuán:Yěkǒu nǚshì,gǎnxiè nín yìzhí yǐlái duì xiǎo diàn de hòu’ài.Hǎo de,nàme,gēn nín quèrèn yíxià,nín yùyuē de shì zhè zhōurì shàngwǔ shí diǎn,Tiánzhōng xiānsheng,duì ma?
Gùkè:Shì de,qǐng duōduō guānzhào.
Diànyuán:Qīdài nín de guānglín.Gǎnxiè nín de yùyuē.

【注釈】
发廊:美容室;ヘアサロン。“美发店”や“美发厅”とも言う。
做头发:女性が髪を整える。特に美容室に行って髪を手入れすることを言う。
项目:ここでは美容室のメニューを指している。“经营项目”と言えば,商店が取り扱っている品物の種類のことを言う。
剪发:カット。動詞“剪”と目的語“发”の離合詞。
烫发:パーマ。これも離合詞。“离子烫”は「イオンパーマ」,“数码烫”は「デジタルパーマ」。なお,「ストレートパーマ」は“拉直”と言う。
厚爱:自分に対する深い愛情や思いやり。この一文は「いつもありがとうございます」を無理に訳してある。実際のやりとりでは“您好”程度で終わるやりとり。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中村俊弘

中村俊弘関西外国語大学英語国際学部教授

投稿者プロフィール

 関西外国語大学英語国際学部教授。前回の東京オリンピックの少し前に京都市に生まれる。インタースクール大阪校中国語教務コーディネーターを経て,現職。18歳で先生方に用意していただいた中国語の林に足を踏み入れ,やがて森に迷い込んで30数年,いまは樹海の中を彷徨っているようで,出口らしきものが見えるどころか,ますます奥深く入って行っている。漠然と中国語が上手くなりたいなと思っているだけではダメだと最近ようやく気づいた。
 「羅布泊」というものを書いています。これはわたしが前の職場の受講生や若手講師に向けて,中国語や中国に関連することを書いているもので,10年くらい(2~3年書かなかったこともあります。 ロプノールですから消えたり,現れたりします)書いています。個人の見解も入っていたりしますが,いちいち断りはしていませんが,誰かの説やどこかの本で見たものを紹介していることもあります(もちろん自分の見解であるかのような書き方はしていません)。民間の語学学校の人にはそういう「紹介」が必要でした。“班门弄斧”な感じですが,もし,送信希望の方がいらっしゃいましたら,お名前を明記の上,luobupo[at]hcn.zaq.ne.jpまでメールをお送りください。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログアンテナ

[wp-rss-aggregator limit='5' thumbnails='no' excerpts='no']

Twitter

ピックアップ記事

連載一覧

  1. 【連載】カラダと病気の中国語

  2. 12月は関大で中国語三昧!中国語教育学会研究会×第4回中国語教育ワークショップ

  3. 【連載】大塚犬のちょこっとチャイナレポート in Japan

  4. 【連載】炒冷饭

  5. 【連載】小陳の中国よもやま話

  6. 【連載】小紅のなるほど中国

  7. 【連載】ビジネス中国語

  8. 【連載】中国語の検索を極める

  9. 【連載】中国語医療通訳トレーニング

  10. 【連載】ウチダ教授の中国語学エッセイ

投稿の全記事数: 884件

こんな記事はいかが? 【街角生録】-聞いて...

ページ上部へ戻る