“炒冷饭”とは冷えたご飯を炒めなおす、つまり二番煎じをすることです。“宅女炒冷饭”は“宅女”(オタクの女性)こと清原文代が過去にTwitterやFacebookの公開投稿で書いた記事を再録するコーナーです。今回はTwitterに書いた記事を再録します。
[1]4月から中国語を始めた方のための無料で使えるpinyin教材。
まずどんな音節があるのかを全部聞くには、関西大学中国語教材研究会「四声切替:中国語基本音節表」(パソコン用)、1声だけでなく、1声から第4声まで全部音声あり。https://t.co/JzdugeUl3B— Qingyuan Wendai (@wendai_Q) 2016年4月6日
[2]関西大学中国語教材研究会「四声切替:中国語基本音節表」にはiPhoneなどスマホで使えるバージョン(Flash無し版)がある。たいていの教材が声母と韻母の第1声の音声しかないが、ここは全部あり!https://t.co/6aJy3PkEv6
— Qingyuan Wendai (@wendai_Q) 2016年4月6日
[3]口の形がわかる動画で発音を学ぶには、大阪大学世界言語研究センター「ウェブカメラで学ぶ中国語発音入門」、要Flashなのでパソコンで。パソコンのWebカメラを鏡代わりにして自分の発音の様子を見ながら練習できる。https://t.co/kW5QaPjap1
— Qingyuan Wendai (@wendai_Q) 2016年4月6日
[4]文章による説明を読みながらpinyinを学ぶのなら、「東京外大言語モジュール 中国語 発音 実践編」、3レベルに分けて学べる。練習問題もあり。パソコンでもスマホでもOK。https://t.co/F2XhaEKyLU
— Qingyuan Wendai (@wendai_Q) 2016年4月6日
[5]中国語の発音の特徴は声調、耳で聞いただけでは、自分の声が上がっているか下がっているかよくわからない人は、NHKゴガク「声調確認くん」で、声調を視覚化して確認。https://t.co/spPKMaeWL2
Android&iPhoneアプリ(無料)もあり。— Qingyuan Wendai (@wendai_Q) 2016年4月6日
[6]声調確認くんのiOSアプリ(無料)https://t.co/BE6U1BhvmB
声調確認くんのAndroidアプリ(無料)https://t.co/QQhixrSF8U
モデルの声調と自分の声調の波形を重ねて表示できる。— Qingyuan Wendai (@wendai_Q) 2016年4月6日
[7]「ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング」(パソコン用)https://t.co/pX6m9vWOTR
模範音声が聞けて、パソコンにマイクがあれば自分の声も録音して聞けます。
使い方は以下のページで。https://t.co/DDeDl65aZ6— Qingyuan Wendai (@wendai_Q) 2016年4月6日
[8] 「ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング」、この3月にスマホで使える音声入り電子書籍(EPUB)版をリリースしました。https://t.co/mE08IpfvFh
EPUBの読み方はこちらから↓https://t.co/EQqnCbBHQK— Qingyuan Wendai (@wendai_Q) 2016年4月6日
[9]電子書籍(EPUB)を、iOSのiBooksや、パソコンのWebブラウザChrome+Readiumで読む操作動画も用意しました。https://t.co/y0ZPK08wQp
— Qingyuan Wendai (@wendai_Q) 2016年4月6日
[10]拼音字母だけでなく、注音字母にも挑戦したい人にはこんなページもある。財團法人國語日報社「BoPoMo發音練習」https://t.co/7iyqeFqjNV
— Qingyuan Wendai (@wendai_Q) 2016年4月6日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。