Yes・No
何か問いかけられて、言いたい内容を正確に言えないからといって、黙りこんでしまったら、相手も対処のしようがなく、コミュニケーションが成り立たなくなります。Yes・Noだけでも最初にしっかり伝えるようにすれば、突破口になる可能性もありますよ。
中国語のYes・Noにはパターンがいくつかありますので、使い分けて下さい。
①そのまま利用のYes・No
問いが動詞・形容詞をシンプルに使ったものなら、動詞・形容詞をそのまま利用します。
你去北京吗?(北京に行きますか) 去。(はい) 不去。(いいえ)
②正解・不正解のYes・No
問いがやや複雑な構文のときには、内容がその通りなら“对”または“是”、違っていれば“不”と答えます。この“是”は是か非かの意味で、“对”と同義です。
你在北京工作吗?(北京で働いていますか) 对。(はい) 不。(いいえ)
Noを“不对”または“不是”と答えると、「あなたの質問内容は間違いだ」というきつい口調になりますので、普通は避けた方がよいでしょう。
③承諾・拒否のYes・No
依頼や要求などに対して、オーケーなら“好”または“行”、否定は“不”、きっぱりNoと言いたいなら“不行”と答えます。拒否に“不好”は使えませんので注意して下さい。
我要抽烟。(タバコを吸います) 好。or 行。(はい) 不。or 不行。(ダメです)
Yesは“是”とも言えますが、相手がかなり目上とか主従関係にある場合は、「かしこまりました」のニュアンスになるので、使うときには注意しましょう。
④Noは“没有”
すでに終わった動作などは、①のそのまま利用で答えるのと同じ要領です。
你去过北京吗?(北京に行ったことはありますか) 去过。(はい) 没去过。(いいえ)
これを②の正解・不正解で答えるなら、Noは“没有”を使いますので注意して下さい。
你在北京工作过吗?(北京で働いたことはありますか) 对。(はい) 没有。(いいえ)
私がむかし会社勤めをしていたころ、同僚に映画好きの台湾人がいました。休み明けに「映画、観に行った?」と日本語で聞くと、「ない!」と答えが返ってくることがありました。“没有”が頭にあったのでしょうねー。
そのまま利用以外のYes・Noを表にしておきます
正解・不正解 | 承諾・拒否 | すでに終わった動作などの正解・不正解 | |
Yes | 对・是 | 好・行 | 对・是 |
No | 不 | 不・不行 | 没有 |