CD120
Wǒmen yìqǐ qù chàng gē zěnmeyàng?
Hǎo a. Shénme shíhou qù?
Nǐ zhèige xīngqīliù yǒu méiyou shíjiān?
Yǒu shíjiān. Wǒmen jǐ diǎn、zài nǎr jiànmiàn?
Xiàwǔ liǎng diǎn zài chēzhàn guǎngchǎng jiànmiàn ba.
Hǎo. Xīngqīliù xiàwǔ jiàn.
Hǎo a. Shénme shíhou qù?
Nǐ zhèige xīngqīliù yǒu méiyou shíjiān?
Yǒu shíjiān. Wǒmen jǐ diǎn、zài nǎr jiànmiàn?
Xiàwǔ liǎng diǎn zài chēzhàn guǎngchǎng jiànmiàn ba.
Hǎo. Xīngqīliù xiàwǔ jiàn.
高橋:一緒に歌いに行かない?
李紅:いいわよ。いつ行く?
高橋:今週の土曜日は時間ある?
李紅:あるわよ。何時に、どこで会う?
高橋:午後2時に駅前広場で会おう。
李紅:OK。土曜日午後に会いましょう。
李紅:いいわよ。いつ行く?
高橋:今週の土曜日は時間ある?
李紅:あるわよ。何時に、どこで会う?
高橋:午後2時に駅前広場で会おう。
李紅:OK。土曜日午後に会いましょう。
□コミュニケーションのポイント
文末に置かれる“吧ba”には①提案・勧誘「〜しましょう!」→“一起去吃饭吧!”「一緒にご飯を食べに行きましょう」、②推量・確認「〜ですよね?」→“你是中国人吧?”「あなたは中国人ですよね?」、③軽い命令「〜してください」→“你也去吧!”「あなたも行きなさいよ。」の意味があります。文脈によって使い分けましょう。
プラスワン“二èr”と“两liǎng”
数字の2の読み方には“二èr”と“两liǎng”の二通りがあります。「いち、に、さん」と順番に数える場合には“二èr”、「ひとつ、ふたつ、みっつ」と数を数える場合には“两liǎng”と読みます。
解説+
“二”は序数、“两”は基数です。では、なぜ本文では序数である時間の2時を“两点”といっているのでしょうか。それは中国ではその昔、時刻は鐘を付く回数、すなわち基数で表したからと言われています。「分」は序数を用いますので、2分は“二分”です(時刻についての詳細は☞第4課文法ポイント❹参照)。