魔都
意味 | 「上海」の別称。 |
用法 | “我在魔都工作了两年。” (私は上海で二年間働いていた。) “魔都生活指南” (上海生活マニュアル) |
派生:上海の“魔都”に対して、「北京」の別称は“帝都(dìdū)”となる。もとは「帝国の都」の意味であったが、今では「帝王の居た都」の意味で使われている。これはACG界(Animation、Comic、Gameの略)の用語であったが、現在ではネット一般にも広がっている。
さらに、「広州」は“妖都”、「成都」は“腐都”と呼ばれるが、こちらはACG界限定の用語で、前二者ほど流行していないようである。
“魔都”を含むこれらの別称は、当初はACG界の用語であったが、現在では掲示板などではむしろお洒落な感じで使われており、特に何らかのニュアンスが入っているわけではない。
流行の由来:上海は、日本人作家の村松梢風氏が書いた小説『魔都』(1924年)で初めて「魔都(modern city)」と呼ばれた。ネットでの流行は日本のアニメ「中華一番」の第34話――「魔都上海!裏からの宣戦布告!!」の影響だと思われる。その後、中国のACG界では、上海が「魔都」と呼ばれるようになり、さらにネット一般に広がったと考えられる。
参考資料:
http://baike.baidu.com/subview/1353406/10221125.htm
http://www.baike.com/wiki/%E5%B8%9D%E9%83%BD
Loading ...
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。